Oh! Yummy!!

プログラミングとか投資のこととかご飯のこととかを書きます。

なぜいま、筋肉エンジニアが増殖しているのか?

みなさん、筋肉エンジニアってご存知でしょうか? 筋肉をエンジニアリングする人? (何だそれ) 誤解を恐れずに説明すると、 「通常エンジニアリングで解決すべき課題・問題を自らの筋肉、あるいは筋トレをして鍛えたその精神で解決する人」 のことです。 で…

media queryを利用してスマホ対応するシンプルな方法

CSS

ホームページを作りたいなと思い始めて、HTMLを手書きでガシガシ書いていたわけですが、ふと。。。。。。。 普通、アクセスの大半はスマホからじゃね?ということに気づき、、、 PC版も完成していないのに、急遽スマホ対応することになりました。 いろいろ調…

AJAXを使ったときにHTTP status 400 で苦しんだ話

Javaのアプリケーションを作成していたら、AjaxのリクエストがHTTP status 400 BAD REQUEST になって苦戦した。 他の環境では同じリクエストが使えるし、なんなんやろ?と頭を悩ませること2時間・・・ Tomcatのログを見ていたら、「RFC」とかいう見慣れない…

Go言語(Golang)でHelloWorldを出力してみた

最近(少し前から?)話題のGo言語に入門してみました。 最終的にはWebアプリを作る予定ですが、一旦言語自体のお勉強ということで とりあえずお約束のHelloWorldを標準出力してみようと思います。この記事全然おもしろくないなちなみに、 windows8.1(新しいパ…

JavaのList型でオブジェクトの参照渡しを回避する方法(値渡しをする方法)

Listオブジェクトを参照渡して記述していた例 久々にJavaのコードを書いてみた。 こんな感じのコードでListのコピーして値を渡して、その後値を消したら渡した先でもデータが消えてた。 import java.util.* public class クラス名{ public static void main(…

カルディでJanat(ジャンナッツ)という美味しい紅茶を買ったらペットボトルの紅茶が飲めなくなった話

普段節約生活を心がけているからカルディ(=お菓子とか高いイメージ)とかはあんまり行かないんだけど、たまには美味しい紅茶を飲みたいし、箱で買ったら安上がりになるんじゃないかと思って紅茶を買ってみた。JANAT(ジャンナッツ)|フランスの紅茶ブランド【…

DBのテーブルは分けよう(いや分けてくれ)という話

DB

タイトルだけだと何を言っているのかまったくわからないだろうからちょっと具体的に書く.例えば,人の情報を保持するテーブルを作るとして,以下のような項目を持たせたい.個人情報テーブル 個人ID 個人名 年齢 所属グループ こんなの簡単じゃんと思って普…

HTML5ブラウザバリデーション機能でエラーチェック

先日、Webアプリのテスト中に自分で実装していないエラー文が表示され、その原因を探すのに HTMLソースを読んだりかなりの時間を消費してしまった。どうやらHTML5からブラウザバリデーション機能というものが導入されたらしく、これが原因で勝手にブラウザが…

pyautoguiでコロンを入力する

pyautoguiというpythonのGUI操作自動化モジュールを使用して文字列を入力しようとしたらコロン(:)がアスタリスク(*)になってしまった. URLとかを入力させたいことも多いので不便.これは,USキーボード以外で発生する不具合らしいのでモジュールの中身に書…

pythonで文字列を適切な数値型に変換する方法

アプリケーションを作成していると,数値が文字列型で渡ってくることは少なくない. そこで文字列を適切な数値型に変換する方法をメモ.関数の引数に文字列を取り,まずはfloat型に変換する.ここで変換できない文字列が渡ってきた場合には変換時に例外が発…

C言語で簡単な関数の書き方(絶対値を求める関数をつくる)

C言語で関数を作ってみる 今更ではあるが一応初心者向けにも書いてるつもりなので...今回は絶対値を求める関数を自分で作ってみる int型の関数(戻り値がint型)を作る void型の関数は戻り値がない #include<stdio.h> /***************関数始まり*******************/</stdio.h>…

processingでマウス位置を取得

今回は少しだけprocessingについて マウスの位置を取得して 円がマウスを追いかけるサンプル void setup(){ size(1200,1000); } void draw(){ ellipse(mouseX,mouseY,50,50); } 短い!! 直観的に理解しやすい!!! 小さいものは美しい!!!

processingの基本的な関数を列挙

先日、友人とprocessingを始めたという記事を書きましたが、物理現象などのシミュレーションをして遊んでおります。友人はやや脱落(飽き)気味ですが(笑)。無理矢理巻き込んですまんかったー。 それはともかく簡単に関数を紹介します。 //ウィンドウを表示…

python コマンドライン引数の利用 sys.argv

大事な報告が... 研究発表が無事に終わりました!!!そこで、今期書いたスクリプトを見直しました。 感想: 汎用性に乏しい!! いちいち $vim sample.pyとかで入力ディレクトリと・出力ディレクトリを書き換えなくちゃいけない 他にも、ちょっとしたパラメータを…

C言語 fgets関数 引数 標準入力

自分の研究が大詰めなので久々の更新になってしまった。C言語の標準ライブラリに、fgetsがある char *fgets(char *line, int maxline, FILE *fp) 標準入力が3番目の引数に使えることをさっき知ったのでそのメモ。 使い方としては #include<stdio.h> int maxline=100; </stdio.h>…

pandasで0の要素を欠損値(NaN)にする方法

データフレーム型を扱うときに0.0を欠損値(NaN)にしたい場面は多い(私の場合) 今までは import pandas as pd a = pd.read_csv("sample.csv") で読み込み import numpy as np b = np.array(a) でnumpyの配列に変換し for n in range(b.size): if b[n] == 0.…

pandasでcolumnsとindexの名前を変更する方法

今回はpandasを使ってデータフレーム型のcolumnsとindexの名前を変える方法をかる〜く紹介 >>>data a b 0 4.5 2.1 1 5.4 8.3 2 7.6 5.5dataに対して名前を変更する >>>data.columns = ['name1','name2'] >>>data.index = ['index0','index1','index2'] >>>da…

weka csv読み込み シェル上からエラー特定ワンライナー

筆者が研究中にcsv形式のデータをwekaに読みこませるとエラーが出たので,原因部分を特定するために書いたワンライナーをメモpythonのpandasなどでは統計量をまとめて取得できる. import pandas as pd data = pd.read_csv("sample.csv") a = data.describe() …

pandasを使ってcsvデータを読み書き

pandasを使ってデータフレーム(DataFrame)型のデータをいじる方法をメモ. 私がよく使うものだけ.まず import pandas as pd pdが一般的らしい. そしてcsvファイルを読み込む(csvとはカンマ区切りのデータ,スペース区切りはssv,タブ区切りはtsv). オプショ…

python ディレクトリ(フォルダ)内のファイル名をlistで取得

pythonを用いてディレクトリ内のファイル一覧をlist型で取得する。 この操作はかなり使うことが多いと思う。(私はよく使う) /home/user/Hatenaというディレクトリの直下に a.txt, b.txt, c.txt が存在すると仮定して 各ファイル名を出力させる import os f…

python でFizzBuzz問題(C でナベアツ問題)

プログラミングの有名な問題のひとつに "FizzBuzz問題" がある。 1,2,3,4,5,6,7...のような数列の要素が 3で割り切れる場合は Fizz 5で割り切れる場合は Buzz 両方で割り切れる場合は FizzBuzz と出力するような問題である。 ほしい出力は以下。 1 2 Fizz 4 …

python for文とrange()で "Hello World!" 繰り返し出力

pythonでのfor文とrange関数を用いた複数回処理についてメモ

ブログの方向性(初投稿)

はじめまして。 このブログを書き始めた理由3つ ・勉強した内容のメモ ・初学者の自分が書くことによって、初学者の役に立ちたい ・その道の先輩方にアドバイスを頂きたい 主に勉強する内容としては以下 ・python(メイン) ・C言語 ・ロボット関連(今はガ…