Oh! Yummy!!

プログラミングとか投資のこととかご飯のこととかを書きます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

なぜいま、筋肉エンジニアが増殖しているのか?

みなさん、筋肉エンジニアってご存知でしょうか? 筋肉をエンジニアリングする人? (何だそれ) 誤解を恐れずに説明すると、 「通常エンジニアリングで解決すべき課題・問題を自らの筋肉、あるいは筋トレをして鍛えたその精神で解決する人」 のことです。 で…

media queryを利用してスマホ対応するシンプルな方法

CSS

ホームページを作りたいなと思い始めて、HTMLを手書きでガシガシ書いていたわけですが、ふと。。。。。。。 普通、アクセスの大半はスマホからじゃね?ということに気づき、、、 PC版も完成していないのに、急遽スマホ対応することになりました。 いろいろ調…

AJAXを使ったときにHTTP status 400 で苦しんだ話

Javaのアプリケーションを作成していたら、AjaxのリクエストがHTTP status 400 BAD REQUEST になって苦戦した。 他の環境では同じリクエストが使えるし、なんなんやろ?と頭を悩ませること2時間・・・ Tomcatのログを見ていたら、「RFC」とかいう見慣れない…

Go言語(Golang)でHelloWorldを出力してみた

最近(少し前から?)話題のGo言語に入門してみました。 最終的にはWebアプリを作る予定ですが、一旦言語自体のお勉強ということで とりあえずお約束のHelloWorldを標準出力してみようと思います。この記事全然おもしろくないなちなみに、 windows8.1(新しいパ…

JavaのList型でオブジェクトの参照渡しを回避する方法(値渡しをする方法)

Listオブジェクトを参照渡して記述していた例 久々にJavaのコードを書いてみた。 こんな感じのコードでListのコピーして値を渡して、その後値を消したら渡した先でもデータが消えてた。 import java.util.* public class クラス名{ public static void main(…

カルディでJanat(ジャンナッツ)という美味しい紅茶を買ったらペットボトルの紅茶が飲めなくなった話

普段節約生活を心がけているからカルディ(=お菓子とか高いイメージ)とかはあんまり行かないんだけど、たまには美味しい紅茶を飲みたいし、箱で買ったら安上がりになるんじゃないかと思って紅茶を買ってみた。JANAT(ジャンナッツ)|フランスの紅茶ブランド【…

DBのテーブルは分けよう(いや分けてくれ)という話

DB

タイトルだけだと何を言っているのかまったくわからないだろうからちょっと具体的に書く.例えば,人の情報を保持するテーブルを作るとして,以下のような項目を持たせたい.個人情報テーブル 個人ID 個人名 年齢 所属グループ こんなの簡単じゃんと思って普…

HTML5ブラウザバリデーション機能でエラーチェック

先日、Webアプリのテスト中に自分で実装していないエラー文が表示され、その原因を探すのに HTMLソースを読んだりかなりの時間を消費してしまった。どうやらHTML5からブラウザバリデーション機能というものが導入されたらしく、これが原因で勝手にブラウザが…

pyautoguiでコロンを入力する

pyautoguiというpythonのGUI操作自動化モジュールを使用して文字列を入力しようとしたらコロン(:)がアスタリスク(*)になってしまった. URLとかを入力させたいことも多いので不便.これは,USキーボード以外で発生する不具合らしいのでモジュールの中身に書…

pythonで文字列を適切な数値型に変換する方法

アプリケーションを作成していると,数値が文字列型で渡ってくることは少なくない. そこで文字列を適切な数値型に変換する方法をメモ.関数の引数に文字列を取り,まずはfloat型に変換する.ここで変換できない文字列が渡ってきた場合には変換時に例外が発…